「Edy」の名称が「楽天Edy」に変更されて

今年の6月から変更されたようです



まず、ロゴを見た時の率直な感想としてダサくなっている気がします
これは、「Edy」という文字と「楽天」という文字がほとんど変わらない大きさであること、Edyという文字がイタリック体でなくなったことの2つが理由として挙げられると思います(あくまで自分の感じたことなので)
単に「楽天」が嫌い、胡散臭い、スパムメール○ね、日本語すら通じねぇ、ごちゃごちゃうぜぇ、楽天のロゴがダサいという単なる毛嫌いによるもの(ここでは「嫌楽天」としておきます)から来ているものではなく、デザイン性の問題ではないかと思います
シンプルさが売りだった「Edy」にコテコテなイメージがある「楽天」が付随しているので、刺身の上にソースぶちまけた感があります


一部レビュー










全部あげるときりが無いのでこの程度で、
レビューの中にはロゴがダサいというコメント、強制アプリインストールが嫌というコメント、他にもアプリに不具合がある等多数のコメントがあります


ロゴがダサいというレビューがたくさんありますが、インストール数を見てみるととても大きな山ができています
じゃあ、ロゴがダサいと言ってアプリを使わないのは一部の人だけだと推測してしまうかもしれませんが、レビューにあるように強制的にアプリをインストールする必要もあったため一時的にインストール数が伸びているだけなのです
むしろ、急激にインストール数が下がっています
だいたい山になってるところは強制アプリインストールが入ったせいだと考えるのが妥当です
でなければこれほどの急激な山はできないでしょう


多くの企業ではユーザーレビューなど参考にしないと聞いたことがありますが、不快な気持ちを抱えたままアプリを利用してもらうのは間違っているのではないかと思います
Edyではどういった対処がされるのか気になりますね



ユーザーレビューの平均評価値はこんな感じ



正直、この数値が本当のアプリケーションの良さを表してるようには見えません
例えば、「クソアプリ」と書きながら皮肉のためか評価値が5や3になっていたりする
今回もアプリ自体の機能を攻めるつもりはないが、ロゴがダサいという観点から星を1にする人やアプリ自体は悪くないので5にしながらロゴがダサいと文句を言う人もいる
とはいえ共通していることはロゴがダサいということ